こんにちは!yuuです☆
今回も前回に引き続き、隔離期間中や外国人登録証が無くても買い物出来るサイトを紹介します(^^)/
前回は韓国の出前アプリ、요기요を紹介したのですが、良ければ合わせてご覧ください☆
Gmarket global

※Gmarketは韓国国内専用のアプリもあるのですが、そちらは外国人登録証が発行されないと利用できないので、『Gmarket global』の方をダウンロードしてください。
アプリのダウンロードはこちらから(^^)/
iPhone:Gmarket Global (ENG/中文/日本語) on the App Store (apple.com)
android:Gmarket Global [Eng/中文/日本語] – Apps on Google Play
Gmarket globalは、英語、日本語、中国語に対応しています。
しかし、今年の9月1日をもって、日本語でのサービスが終了してしまうそうです…。

英語と中国語サービスは引き続き利用できるようですね(^^;)
私はGmarket globalで電気ケトルや調理器具を購入しました。
海外のクレジットカードやデビットカードの利用可能です☆
しかし、3Dセキュア(クレジット本人認証サービス)の機能があるカードのみとなっていますので、留学前は3Dセキュア対応のカードを準備しておくことをオススメします。
emart mall

こちらのサイトでは野菜や肉などの食料品、そしてティッシュやトイレットペーパーなどの日用品を購入できます☆
アプリのダウンロードはこちらから(^^)/
iPhone:App Store에서 제공하는 이마트몰 (apple.com)
android:이마트몰 – emart mall – Apps on Google Play
会員登録

ホームの下に出てくる『MY』というアイコンを押してください。


すると、この画面に移動し、
email、naver、kakao talk、facebook、appleから簡単に登録することが出来ます。
email登録での入力の流れを載せておきますので、参考にしてください☆


全て入力したら、赤枠の『확인(確認)』を押すと、登録完了です(^^)/
購入方法
まずは普通のネットショッピング同様、買いたいものをカートに入れてください。

注文に移る時はカートマークを押してください。

注文内容を確認した後、一番下の青枠『주문하기(注文する)』を押してください。

emart側から注文する商品の個数確認がされるので、合っている場合は『확인(確認)』を押してください。

『선택(選択)』と書いているところは配達OKなので、日にちと時間を確認して選択してください。
選択後、『계속하기』を押してください。
食品等は注文した日の翌日から配送してくれることが多いです!


カード番号と有効期限を入力し、『Send』を押してください。
この後に、各カード会社の3Dセキュア認証に移ります。

決済後、決済が完了したとの内容が表示され、登録先にもメッセージで送られてきます。

私はkakao talkで登録しているので、このように送られてきました。
最後に
隔離中、出前だけだとお金かかるし少しでも自炊で食費を抑えたい方にオススメです☆
といっても、韓国の食品って日本より量は多い方ですが値段が高いんですよね…
一人暮らしには厳しい(´;ω;`)
登録方法なども記載しましたので、良かったら参考にしてください☆
では!