こんにちは!yuuです☆
新しい環境での生活に慣れなかったり、不安やストレスでホームシックになることはありませんか?
私は海外ということでまだ慣れないのと今後の生活が不安で、毎日のようにホームシックに襲われています(笑)
日本に帰って美味しいお寿司を食べたい…なんてことしょっちゅうです(笑)
そんなホームシックなメンタルを少しでも軽減できる、私が実践している対処法をご紹介します(^^)/
友達に連絡・会う

ホームシックな時は誰かに会う事が1番です!
特に、自分と同じ境遇の人や同じような経験がある人に会うと良いですね。
お互い気持ちを分かり合える存在になれる確率が高いですから…(笑)
海外に住んでいる人であれば、現地で知り合った友達に会う事も◎です!
言語を学べるし、海外生活において現地で過ごすのが楽しくなると思います。
韓国の話になりますが、韓国人は友達を紹介してくれることが多いので友達の輪も広がります!
人間って楽しいことがあると、寂しい気持ち等大体気づいたら忘れているものです(^^)/
しかし、またホームシックが襲ってくるので友達には定期的に会いましょう!(笑)
規則正しい生活を送る

これは結構重要です!
夜遅くに寝てしまうと色々考えてしまい、朝遅くに起きてしまうと自己嫌悪に陥ることが多いからです。
社会人の頃は、次の日仕事なのに前日の休みの日に遅く起きてしまった時には絶望したものです(笑)
私は休みの日でもアラームを8時にセットし、起きる時間を習慣づける様にしています。
寝る時間は胸を張って言える時間ではありませんが深夜1時~2時ですね…(YouTube徘徊が原因)
規則正しい生活を送ることは海外生活でのホームシックに関わらず、健康なメンタルを保つのに大切なことですね(^^)/
外に出る

これも大切です!
やはり日の光を浴びると気持ちも晴れますよね!
日の光を浴びることで幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌され、幸福感や満足感が得られやすくなるそうです!
散歩をして自然のものを見たり、新しい地域を開拓したり…おしゃれなカフェに入ったり…用事が無くても外に出てみましょう!
私は、歩いて近所のカフェや気になるカフェに行き、パソコン作業や勉強をしたり一人でご飯を食べに行ったりしています。
家に帰ってきた頃には少し気持ちが晴れますよ(^^♪
映画やドラマ、Youtube等を見る

これは現実から離れられるのでオススメです!
映画やドラマの世界に入ることで寂しさや辛さを軽減することができます。
さらにYoutubeは数えきれないほどのチャンネルがありますし、無料で見れるところも醍醐味ですね!
私は、映画やドラマはNord VPNのアプリを使って日本のVPNに接続し、U-NEXTでコナンくんの映画と楽天TVで大好きな任侠ドラマを見てました(笑)
任侠ドラマを見ることで心が無双状態に入ります(誰も聞いてない)。
そして、Youtubeは毎日欠かさず見ており、主に日本のYoutuberのチャンネルを見ています。
韓国に来たばかりの頃は、シャワー中もYoutubeとお友達でした(笑)
以前、Nord VPNのことに関しての記事を書いたので気になる方は見てください(^^)/
※2021/08現在、NetflixではVPNに対する取り締まりが強化され、VPNを変更しても見れなくなってしまいました…
時間を忘れさせてくれる趣味などに没頭する

読書、ゲーム、物作り等、色んなものがあると思います!
何かに夢中になれるって素敵な事ですよね!
物を作り終えたり本を読み切ったりと、時には達成感も感じさせてくれるので良いと思います◎!
私はブログの記事を作成し投稿することで達成感を感じ、ホームシックや不安等を紛らわしています!(笑)
SNSで同じ境遇の人を探す

例えばツイッターでホームシックと検索すると自分と同じような人が出てくるはずです。
別に話かけたりしなくても良いです。
『自分だけじゃないんだ』と少し安心できると思います。
私も、今後の生活に対する不安と孤独を感じるときは、いつもツイッターで仲間探しをしています。
そして、ホームシックになっているのは自分だけじゃないことを知って勝手に安心しています(笑)
こういうので良いのです。
自分を安心させることが大切です。
最後に
これまでの話をまとめると…
- 友達に連絡・会う
- 規則正しい生活を送る
- 外に出る
- 映画やドラマ、Youtube等を見る
- 時間を忘れさせてくれる趣味などに没頭する
- SNSで同じ境遇の人を探す
以上の6つがホームシックの対策になります。
ホームシックになった際には是非試してみてください(^^)/
故郷から離れていても皆で支え合って頑張っていきましょう!
では☆