こんにちは!yuuです☆
今回はソウルのグルメを紹介していきますー!
Jean Frigo 장프리고
フルーツダイニングバーとフルーツケーキのお店です☆


皆さん、ぱっと見どこが入口か分かりますか…?(笑)

なんとこの冷蔵庫が入口なんです!
たぶん分からない人が多すぎて、ボードに『Here』って書いてあるんだろうけど、店の外から見えなくて全然わかりませんでした(笑)
前もってリサーチして行ったわけではなく、たまたま見つけたお店なのですが、店前にタバコ吸いに来てる人がちらほらいて何かのお店なんだな~と思いながらも入口が全然分からなく、店周辺を十数分ウロチョロ…(笑)
困った時にはインスタやブログが役に立ちますね…!
Naverブログで検索してやっと入り口を見つけました(笑)
冷蔵庫を入口にするって考えた人凄いな…(笑)
冷蔵庫の入り口から入ると、バーカウンターがあり、2階にも席があります。
遅い時間に行ったので、席が埋まっており少し待ちました。


席が空くまでここで待機しているように言われたのですが、ここで飲んでもいいんじゃない?ってくらいに居心地のよい席でした(笑)
待機する時はお店の入り口にあるタブレットに電話番号を入力し、席が空いたらカトクに連絡が来るという流れでした!

2階の席はカラフルでユニークなライトがあったり、

テーブルにはランプと果物が置いてありました(笑)
この果物には実は意味があるのです…🍊(笑)
いざ注文!
さて、席についたし注文しようと近くにいた店員さんに声を掛けたら、
『注文はそこの電話からおねがいします~^^』と言われました。
え?電話から注文ってどういうこと?という感じですが、なんと電話ボックスがあるのです…

ここに専用のコイン(そばに置いてある)を入れて、決められた番号を押して電話を掛け注文をします。
その時に、テーブル番号としてテーブルの上に置いてある果物を伝えます。
なんとユニークなお店( *´艸`)
注文したもの

2軒目だったのでカクテルのみ注文しました!
おつまみにドライフルーツも☆
他にもパスタなどのフードもあるみたいです(^^)/
友達が注文したのは色んなフルーツのカクテル、私はブドウのカクテルを注文しました。
手前のカクテルがブドウのカクテルなのですが、下の白い部分はドライアイスの煙です!
カクテルでさえもユニーク…!
メニューに写真が無かったので、想像がつかなくテーブルに運ばれて来たときはびっくりしました(笑)
場所
東大門歴史文化公園駅4番出口から徒歩5∼6分程です。
周りに住宅もあり、割と静かな場所にあります。
営業時間・定休日
平日:17:00~22:00(ラストオーダー21:15)
土曜日:12:00∼22:00(ラストオーダー21:15)
日曜日:定休日
2021/07/25~2021/08/01まで店内工事の為お休み
Jean Frigo 장프리고(@jeanfrigo_official) • Instagram写真と動画
ここのお店は良く撮影等で使われているみたいですね!
写真を見ていたら、このフルーツプレートが可愛いしとても美味しそうでした…( *´艸`)
最後に
今度はフードも頼んでみたいし、カウンターでお酒を飲みたい…
駅近なので、皆さんも行ってみてくださいー!
店内の改装工事もするとのことで、またどのように店内が変わるのか楽しみです(^^)/
では☆